2019年7月30日
金沢工業大学
実社会における問題発見・解決を目指す2年次必修科目「プロジェクトデザインⅡ」
市から提供されたテーマに対する解決策を学生が市担当者に提案
野々市市・金沢市との連携テーマ最終成果報告会を実施
野々市市 : 8月1日(木)10時より にぎわいの里ののいち カミーノ
金沢市 : 8月1日(木)15時より 金沢市役所7階協議会室
金沢工業大学(学長:大澤敏)では2年次の必修科目「プロジェクトデザインII」で、野々市市と金沢市から提供していただいたテーマに取り組んだチームの中から中間評価会で評価が高かった28チームが、8月1日(木)、市の担当者に最終成果報告を行います。
金沢工業大学は、チームで問題発見から解決にいたるプロセスを実践しながら学ぶ「プロジェクトデザイン教育」をカリキュラムの主柱に置いています。2年次前学期の「プロジェクトデザインⅡ」では実社会における問題発見・解決に取り組みます。今年度は全学科55クラス約270チーム中、168チームが野々市市と金沢市から提供いただいたテーマ(野々市市4テーマ、金沢市7テーマ)に取り組みました。
7月10日(水)には165チームが参加した中間評価会を行い、その中で評価が高かった28チーム(野々市市8チーム、金沢市20チーム)が、それぞれの市役所の担当者の方に向けて最終成果報告を行います。
開催日時・場所
野々市市:8月1日(木)10時より にぎわいの里ののいち カミーノ
金沢市:8月1日(木)15時より 金沢市役所7階協議会室
*時間は1時間を予定しています。
*テーマ毎に市役所の関係職員が面談するブースを設け、学生がプレゼンを行います。
●野々市市との連携テーマ 発表8チーム
N-1:ごみの分別・減量化推進CMの制作
班番号 プロジェクトテーマ
FM305-1 ゴミの分別問題
FM301-3 ごみの分別・減量化推進CMの制作
N-2:町内会活動の活性化について
班番号 プロジェクトテーマ
EP301-5 町内会運営を円滑に進めるシステム
EM302-5 野々市市の町内活動の活性化(行事の参加率を上げるために)
N-3:野々市市の自転車ネットワーク計画について
班番号 プロジェクトテーマ
EL302-1 工大~カミーノ周辺における自転車空間の充実
ER303-3 工大前駅周辺の安全な交通環境の提案
N-4:「御経塚遺跡縄文土器文様デザイン」を活用した野々市市のPRについて
班番号 プロジェクトテーマ
EL214-3 御経塚遺跡は宣伝が弱いために認知度が低い
EM403-5 御経塚といえば縄文遺跡のある町に!!
●金沢市との連携テーマ 発表20チーム
K-1:観光によるまちづくり
班番号 プロジェクトテーマ
AA214-4 金沢のキャッシュレス化
AA404-6 観光しやすい金沢にするには
EP301-2 指差しツールによるコミュニケーション革命
EM306-5 観光によるまちづくり~かなざわ魅力再発見RPG~
AAco.-2 金沢飲食店の外国人対応が不充分
Baikinmen(English class) Kanazawa Bench project
K-2:みんなで考えよう地域の公共交通~移動の足を確保するために~
班番号 プロジェクトテーマ
EL214-4 市内公共乗り合いタクシー
EP404-3 公共交通の利便性を上げる
K-3:食品ロスを削減するために
班番号 プロジェクトテーマ
EP301-4 食があふれる世界へ~アプリによる市民へのフードロスの意識改革~
EL104-3 食品ロスを削減するために~料理教室の提案~
オリオン(English class) 食品ロスを削減するために
K-4:まちなかにおけるカラス対策
班番号 プロジェクトテーマ
EP305-1 指向性スピーカーを用いたカラスとの共存
EP303-2 カラスおひっこし大作戦
EL302-5 カラスと人間が良好に暮らせるまちづくり
K-5:里山の活性化に向けて
班番号 プロジェクトテーマ
AA404-1 空き家を活かして人を集める
EM302-4 農業従事者増加による里山地域の活性化
K-6:金沢の森林・林業~現状と取り組み~
班番号 プロジェクトテーマ
ER302-5 Forestry Robot
AAco.-6 金沢杉を日本へ!金沢杉酒樽
K-7:老人介護関係
班番号 プロジェクトテーマ
EL302-3 福祉ボランティアの参加率向上に向けて
EM403-2 口の衰えを予防しよう~将来の認知度を向上させるために~
金沢工業大学
実社会における問題発見・解決を目指す2年次必修科目「プロジェクトデザインⅡ」
市から提供されたテーマに対する解決策を学生が市担当者に提案
野々市市・金沢市との連携テーマ最終成果報告会を実施
野々市市 : 8月1日(木)10時より にぎわいの里ののいち カミーノ
金沢市 : 8月1日(木)15時より 金沢市役所7階協議会室
金沢工業大学(学長:大澤敏)では2年次の必修科目「プロジェクトデザインII」で、野々市市と金沢市から提供していただいたテーマに取り組んだチームの中から中間評価会で評価が高かった28チームが、8月1日(木)、市の担当者に最終成果報告を行います。
金沢工業大学は、チームで問題発見から解決にいたるプロセスを実践しながら学ぶ「プロジェクトデザイン教育」をカリキュラムの主柱に置いています。2年次前学期の「プロジェクトデザインⅡ」では実社会における問題発見・解決に取り組みます。今年度は全学科55クラス約270チーム中、168チームが野々市市と金沢市から提供いただいたテーマ(野々市市4テーマ、金沢市7テーマ)に取り組みました。
7月10日(水)には165チームが参加した中間評価会を行い、その中で評価が高かった28チーム(野々市市8チーム、金沢市20チーム)が、それぞれの市役所の担当者の方に向けて最終成果報告を行います。
開催日時・場所
野々市市:8月1日(木)10時より にぎわいの里ののいち カミーノ
金沢市:8月1日(木)15時より 金沢市役所7階協議会室
*時間は1時間を予定しています。
*テーマ毎に市役所の関係職員が面談するブースを設け、学生がプレゼンを行います。
●野々市市との連携テーマ 発表8チーム
N-1:ごみの分別・減量化推進CMの制作
班番号 プロジェクトテーマ
FM305-1 ゴミの分別問題
FM301-3 ごみの分別・減量化推進CMの制作
N-2:町内会活動の活性化について
班番号 プロジェクトテーマ
EP301-5 町内会運営を円滑に進めるシステム
EM302-5 野々市市の町内活動の活性化(行事の参加率を上げるために)
N-3:野々市市の自転車ネットワーク計画について
班番号 プロジェクトテーマ
EL302-1 工大~カミーノ周辺における自転車空間の充実
ER303-3 工大前駅周辺の安全な交通環境の提案
N-4:「御経塚遺跡縄文土器文様デザイン」を活用した野々市市のPRについて
班番号 プロジェクトテーマ
EL214-3 御経塚遺跡は宣伝が弱いために認知度が低い
EM403-5 御経塚といえば縄文遺跡のある町に!!
●金沢市との連携テーマ 発表20チーム
K-1:観光によるまちづくり
班番号 プロジェクトテーマ
AA214-4 金沢のキャッシュレス化
AA404-6 観光しやすい金沢にするには
EP301-2 指差しツールによるコミュニケーション革命
EM306-5 観光によるまちづくり~かなざわ魅力再発見RPG~
AAco.-2 金沢飲食店の外国人対応が不充分
Baikinmen(English class) Kanazawa Bench project
K-2:みんなで考えよう地域の公共交通~移動の足を確保するために~
班番号 プロジェクトテーマ
EL214-4 市内公共乗り合いタクシー
EP404-3 公共交通の利便性を上げる
K-3:食品ロスを削減するために
班番号 プロジェクトテーマ
EP301-4 食があふれる世界へ~アプリによる市民へのフードロスの意識改革~
EL104-3 食品ロスを削減するために~料理教室の提案~
オリオン(English class) 食品ロスを削減するために
K-4:まちなかにおけるカラス対策
班番号 プロジェクトテーマ
EP305-1 指向性スピーカーを用いたカラスとの共存
EP303-2 カラスおひっこし大作戦
EL302-5 カラスと人間が良好に暮らせるまちづくり
K-5:里山の活性化に向けて
班番号 プロジェクトテーマ
AA404-1 空き家を活かして人を集める
EM302-4 農業従事者増加による里山地域の活性化
K-6:金沢の森林・林業~現状と取り組み~
班番号 プロジェクトテーマ
ER302-5 Forestry Robot
AAco.-6 金沢杉を日本へ!金沢杉酒樽
K-7:老人介護関係
班番号 プロジェクトテーマ
EL302-3 福祉ボランティアの参加率向上に向けて
EM403-2 口の衰えを予防しよう~将来の認知度を向上させるために~